5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トンボから降りられません。助けて!!2

1 :名無虫さん:03/11/19 17:26 ID:yhdQ/kBS
会社にも出社できず困ってます。
軽い気持ちで乗ったのですが・・・
前スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1050158289/

立てちゃったけどダメだった?(´・ω・`)

2 :名無虫さん:03/11/19 17:31 ID:???
コンチューライダーの集うスレ復活か

3 :このスレの1:03/11/19 17:35 ID:yhdQ/kBS
>>2
コンチューライダー・・・w

そういえばバッタ乗りでサイクロンとか名前付けてる香具師がいるんだがやめさせたほうがいいよな・・・。

4 :名無虫さん:03/11/19 17:56 ID:???
アゲハ乗ろうと思って、幼虫から頑張って育てた
蛹になって、さあ楽しみと思ったら
穴開いてヒメバチ出てきやがったウワァァァァン!

仕方なくこれしばらく乗ります。パワーねーよ・

5 :名無虫さん:03/11/19 19:40 ID:???
これからの季節はオツネンRが必要だな。
カトリ号はもう休ませてやろうと思う。


6 :名無虫さん:03/11/19 21:57 ID:???
あのさ、冬だからといって虫を車庫から出さないとエンジンがすぐ駄目になるぜ。

「虫は乗ってやるのが最高のメンテナンス。カブトムシがいくら嫌がってもケツ
をデコピンして、無理やり動かしてやるぐらいでないと」とバッタ屋の親父が
言っていた。流石俺の師匠、勉強になるね。

7 :名無虫さん:03/11/21 01:47 ID:lYz6fFHe
虫なんかに乗るなよ。得に甲虫はダニつくからやめとけ。俺は安全に
セキセイインコに乗ってます

8 :名無虫さん:03/11/21 15:51 ID:wmIgNdKb
鳥乗り氏ねよ
俺のマシン食いやがってよ!
他の虫乗りからも苦情殺到してんだよ!!



9 :名無虫さん:03/11/21 17:44 ID:???
おいおいおい!鳥乗りに文句言う前に
自分らのこと考えてみな!
虫乗りはマナーが悪いんだよ!

10 :名無虫さん:03/11/21 19:36 ID:???
>>9
虫乗りが悪名高かったのは「エアゾール式規制法」が制定される
以前の話だな。今はカラス乗りのゴミ散らかし、ハト乗りの垂れ糞
等、鳥乗りの方がマナーを問題視されているよ。まあ、虫乗りにも
カメムシ乗りの排ガス問題があるから強くは言えんが。

11 :名無虫さん:03/11/21 20:17 ID:???
相互リンク。
ツバメから降りられません・・・助けて!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1068542123/l50


12 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

13 :名無虫さん:03/11/22 01:05 ID:???
で、だれがトンボ?


14 :名無虫さん:03/11/22 01:06 ID:???
ぐあ、前スレの1000付近誰かコピペきにょんぬ・・・・・・

15 :名無虫さん:03/11/22 01:22 ID:???
986 粕樹 sage 03/11/06 15:54 ID:???
あー漏れも早くトンボに乗りてー。
まだ厨2だからあと6.7年か〜

987 粕樹 sage 03/11/06 15:56 ID:???
このスレも1000取りに向けて殺伐としてきましたな

988 粕樹 sage 03/11/06 15:58 ID:???
埋めてもイイ(・∀・)ですか?

989 粕樹 sage 03/11/06 16:01 ID:???
あと12

990 粕樹 sage 03/11/06 16:02 ID:???
11

991 粕樹 sage 03/11/06 16:03 ID:???
991

992 名無虫さん sage 03/11/06 16:03 ID:???
無理に埋めなくてもマターリ進めりゃいいのに

993 粕樹 sage 03/11/06 16:04 ID:???
992

ヽ(´ー`)ノ

16 :名無虫さん:03/11/22 01:22 ID:???
994 粕樹 sage 03/11/06 16:04 ID:???
すんません


995 粕樹 sage 03/11/06 16:05 ID:???
マターリ行きましょう


996 七誌 sage 03/11/06 16:05 ID:???
無理に埋めんな


997 名無虫さん sage 03/11/06 16:07 ID:???
マターリ乗るならゾウムシなんかよさげだ


998 粕樹 sage 03/11/06 16:07 ID:???
997


999 センザンコウ sage 03/11/06 16:11 ID:???
a


1000 名無虫さん sage 03/11/06 16:11 ID:???
ヽ(´ー`)ノ


1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

17 :名無虫さん:03/11/22 13:22 ID:???
>>15-16
dクス!!

18 :名無虫さん:03/11/22 17:26 ID:it72Tb3U
ヤフオクに出てるお楽しみ卵は買わない方がいいぞ。
安いから買ったんだが、ふ化させてみたらオオミノガ♀!
どう乗れってんだ!


19 :名無虫さん:03/11/22 21:48 ID:???
「ねえ、にいさん。凄くタフで、もの凄く速い昆虫に乗れたらさ、人は
あの星まで行くことが出来るのかな?もしも、もしもの話さ」

「裏山のあのギンヤンマに乗ればきっと行けるだろうな。今まで速すぎ
て誰にも捕まえられなかった凄い奴だ。あいつに乗れればきっと行けない
場所なんて無いんだろうよ」


今日、午後過ぎ、ドクフライ・チルドウッド博士が別荘で自殺している
所を近所の住民に発見されました。博士は昆虫力学の権威であり、先の
大戦で大陸間弾道ミサイルの実用化に多大な貢献をした救国の英雄と
されていた人物ですが、終戦後は消息不明。生死すら確認出来て
いない状態でした。周囲の住民は今まで博士をただの変りものと見て
いたらしく、今回発覚した事実に驚きを隠せ無い様子です。なお、
博士の兄であり、またミサイル研究所の同僚でもあったアームズ・
チルドウッド上院議員はこの件についてなんのコメントも発表しており
ません。上院議員はクマムシ装甲、ギンヤンマ飛行理論などで博士と
同じく大陸間弾道ミサイルの実用化に力をそそいでいた人物ですが、
ミサイル発明後は政界に進出。博士とは全く違う人生を歩むことに
なりました。

博士の葬儀は救国記念日-あの長年の仇敵であったバルサーン帝国に
ミサイルを撃ち込んだ六月四日にとり行なわれる予定になっております。

20 :名無虫さん:03/11/22 22:25 ID:???
>>18
おい、使えないかもしれないが大切にしてやれよ。
絶滅しそうなんだとさ。

21 :名無虫さん:03/11/23 04:33 ID:???
スレタイ見て爆笑した記念カキコ。

22 :このスレの1:03/11/23 16:26 ID:zVI4Jc54
人が前スレほどはいないなぁ。
>>19
マジですか?


そういや軍用虫もかっこいいよなぁ

23 :名無虫さん:03/11/24 17:30 ID:2zsPrDe1
軍用カブトの編隊飛行(*´Д`)ハァハァ

24 :名無虫さん:03/11/24 17:55 ID:???
そういや外国の戦車って格好よいよな。
自走式ヘラクレス砲とか、主砲が三つもついているアトラス戦車とか。
日本のカブト戦車もシンプルないさぎよさがあって好きなんだけどさ。

25 :名無虫さん:03/11/24 21:20 ID:???
しかしアメリカのゴキ型偵察車両はどうかと。
G3偵察ゴキッドレー(偵察戦闘車)


26 :名無虫さん:03/11/24 22:54 ID:???
外見は悪いが団子虫に乗るのもおつなもんだぞ。
ただし坂道は注意な。

27 :名無虫さん:03/11/25 01:10 ID:NkPX/cil
トンボのチューンに興味があるんだけど、やってる人いる?
やっぱりヤゴ時の栄養状態で決まってしまうんだろうか?
成虫になってからチューンナップで速くできればいいんだけど。
軽量化はリスク大きいしなあ。寿命が短くなるのは仕方ないね。

28 :名無虫さん:03/11/25 01:37 ID:4smQtqrA
最近「関東簾簾痲撥連合」とかいう珍走団が家の周り飛び回ってんだよ。
苦情来るから仕方なく駆除したが、こいつらなかなか強くて、俺の愛機
(クマタカ)でも結構苦戦した。

29 :名無虫さん:03/11/25 17:08 ID:???
やっぱ螻蛄だよ。
見た目かわいいから女の子よって来るし鳴き声でムード作りできちゃう。
水陸両用地下にも潜る、しかも飛ぶ。言うことなし。

燃料補給はちょっとグロいけどな

30 :名無虫さん:03/11/25 19:19 ID:???
このスレって、飛ばない虫の話題もOK?
ちょっとアリに詳しい人がいたら質問があるんだけど・・

この前バグショップで、輸入モノのアリ買ったんだ、オーストラリア産の。
でも、3日前からそいつ虫庫の天井にしがみついておりてこないんだよ、
ぜんぜん動かないから死んでるのかと思ったけど、ちゃんと生きてはいる。
とりあえず、専用の餌(ペースト状)は与えてるんだけど、なんだか腹部が異常なほど膨れあがってきた。
これってどうしたらいいかな?

31 :名無虫さん:03/11/25 19:57 ID:???
それ別のアリ用の生体燃料タンクだ

32 :名無虫さん:03/11/25 21:21 ID:???
>>29
やっぱミミズ?やつは畑でいう鰯やね。偉大。

33 :名無虫さん:03/11/26 21:17 ID:vVjj11dG
会社の前に自衛隊の基地があるんだが、軍隊アリの行進ってかっこいいよなぁ。

34 :名無虫さん:03/11/26 21:58 ID:???
>>30
非常食にしとけ
あと餌はそろそろ専用の餌からハチミツに切り替えた方がいいぞ。

35 :名無虫さん:03/11/26 23:17 ID:???
>>33
腹が赤い特殊部隊がイイ!


36 :名無虫さん:03/11/27 00:31 ID:/vU2Bpwm
やっぱ軍事用と言えば雀蜂だろ。あの巨体、機動性、攻撃力。
マジでかっこいい!

37 :名無虫さん:03/11/27 12:02 ID:???
>>36
スズメバチは高機能に加えて、量産性が凄いよな。
ただ、俺は水中で活躍するタガメに心引かれる。
敵艦を海中から鷲づかみする奴はとても格好がよい。
ただ、数が・・・。

38 :名無虫さん:03/11/27 14:27 ID:???
水中なら俺はゲンゴロウがいいな。黒光りするボディに(;´Д`)ハァハァ

ミズカマキリは貧弱すぎて没

39 :名無虫さん:03/11/28 16:34 ID:???
>>35
それは米軍だYO!

40 :名無虫さん:03/11/29 01:16 ID:???
>>38
水上バイクのアメンボも貧弱すぎて没ですか?
どうしてもヤツに乗りたくて現在ダイエット中です。
あと0.4gは痩せたいなぁ。


41 :名無虫さん:03/11/29 04:09 ID:???
アメンボはOKっしょ。見た目ちょっと貧弱な感じだけど丈夫だし。
ミズカマキリとナナフシが俺的没。胴体弱すぎ。

42 :名無虫さん:03/11/29 05:38 ID:2c1QvPDK
>>41
ステルス迷彩を施したヤツラをあなどっちゃいかん。

43 :名無虫さん:03/11/29 13:42 ID:???
>>42
ステルスが完璧でもあののろさじゃ、軍事用には使えん。
・・・吃驚させるのには使えるかも。

44 :名無虫さん:03/11/30 01:13 ID:QIkdn0WR
>>43
偵察。

45 :名無虫さん:03/11/30 13:18 ID:+Mj71Qsu
>>37
F-18だろ、
もれもすきだ。

46 :名無虫さん:03/12/01 17:57 ID:???
「ねえ、にいさん、世界で一番強い虫って一体どれなのかな?」

「虫に強い、弱いの概念はないよ。環境に合わせて種を残す、これが
全てだ。このことに成功しなかった種は絶滅する、それだけさ」

「じゃあ、その環境をさ、人間の手で変えてしまったら?・・・例えば
生態系の頂点に立つような虫を閉鎖的な空間に閉じ込めるの。
生き物ってのは環境に適応する能力が備わっているんでしょ?否が応
でも他を食い殺さなければいけない環境に適応した虫は最強といえるん
じゃないかな?」

今日、午後、国防総虫(庁)により「蟲毒計画」ついての正式なコメントが
発表されました。コメントによれば、旧国防軍虫部隊は「蟲毒計画」なる
計画にはいっさい関与しておらず、「蟲毒計画」などというものは単なる
都市伝説の類に過ぎないとのことです。

「蟲毒計画」は先の大戦より軍内で極秘裏に進められていたとされる優秀な
虫兵器を互いに戦い合わせ、より強い虫を作り出していたという計画ですが、
軍は今までこの件に関して一切の発言を行なっておりませんでした。今回の
コメントは長引く東西冷戦で緊張により飛び出る流言蜚語を抑える目的が
あったと考えられますが、「蟲毒計画」は先の大戦以降、数々の証拠が
あがっており、今回の計画全面否定のコメントは各界に波紋を呼びそうです。

47 :名無虫さん:03/12/01 23:43 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

48 :名無虫さん:03/12/05 17:50 ID:???
俺の相棒のチャバネが逝った・・・。油臭くて好きだったのになぁ。

49 :名無虫さん:03/12/09 18:33 ID:???
みんな越冬中か・・・。

50 :名無虫さん:03/12/10 23:59 ID:KX5tDvcO
おいら、オケラ乗り。

っつーかほんとにオ・ケ・ラだよぅウワァ〜ン!!

51 :名無虫さん:03/12/11 00:18 ID:???
俺の自慢のスカイフィッシュだが、気が付けば虫じゃなくて魚だったりした。
すれ違いだから、もう此処には来れないショボン

いっそ、今流行のホウネンエビにでも乗り換えようかな。

52 :名無虫さん:03/12/11 17:48 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

53 :なまえをいれてください:03/12/11 17:49 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

54 :名無虫さん:03/12/11 17:58 ID:VYNKAwKO
おまえらさぁ、6本なんかまだ乗ってんの?

6本なんて振動がすごいし、コーナーの安定性に欠けるし。

これからは多足の時代だよ。わかる?マルチ。

おまえら全員俺のムカデでごぼう抜き。w

55 :名無虫さん:03/12/11 18:00 ID:VYNKAwKO
マルチは取り回しが悪いんだよなぁ。

まあおまえみたいな走り小僧にはマルチがいいんだろうが街乗りには6本で十分。


56 :名無虫さん:03/12/11 18:04 ID:???
俺は旧式を感じさせる蝶の振動が好きだ!

57 :名無虫さん:03/12/11 18:25 ID:???
セセリなんて蛾じゃん( ´,_ゝ`)プッ

58 :ゲジ:03/12/11 18:37 ID:???
>>54
素直に言えよ。カマーンって。
照・れ・屋・さ・ん

59 :ゲジゲジだろ?:03/12/11 23:01 ID:???
>>58

60 :名無虫さん:03/12/13 15:22 ID:wMF79Zns
まあ、マルチだろうが6本だろうが、
足なんていうグロいものがついてない我がカタツムリには
装甲と愛らしさで全く敵わないわけだが。




スピード?そんなもの知らん。



61 :名無虫さん:03/12/13 15:27 ID:???
こないだ町の中でイラガの幼虫に乗ってた強者がいたのだが…

62 :名無虫さん:03/12/13 15:27 ID:???
カタツムリは機関部に塩入れられると一発でお釈迦になるから
怖くて乗れない。戦後、進駐軍のカタツムリもそれで大分やられた
らしい。〜参考文献「はだしのゲン」

63 :センザンコウ:03/12/13 15:28 ID:???
オオケマイマイがカコイイ。

64 :名無虫さん:03/12/13 23:56 ID:wMF79Zns
我が家の庭木を食い荒らすにっくきイラガ乗りなど、焼き殺してやります。

65 :名無虫さん:03/12/14 18:38 ID:???
殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

66 :名無虫さん:03/12/15 20:19 ID:l1T88Mea
予告じゃないです。
毎年割り箸で集めてはライターで焼いてます。

67 :名無虫さん:03/12/15 20:45 ID:???
>>66
1・深めの灰皿を用意します。
2・その中に奴ら(イラガなどの毛虫)をぶち込みます。
3・皿に燃料用アルコールを注ぎ込み、火をつけます。

以上が、我が母校名物「マンゾウ焼き」でございます。

*:「マンゾウ」が何を意味するかは不明

68 :ワームキラー:03/12/15 20:54 ID:l1T88Mea
>>67
有益な情報dクス。
今度の春は(・∀・)ソレダ!!!


69 :名無虫さん:03/12/15 21:38 ID:???
要らなくなったスカイフィッシュ用パーツ買い取ります。

スカイフィッシュ専門 フェアリー小物店

70 ::03/12/16 13:12 ID:???
またインチキくさいな

71 :名無虫さん:03/12/16 16:11 ID:???
>69

中古パーツで高速タイプの羽あったら売ってください。

72 ::03/12/16 18:51 ID:???
きっと騙される

73 :名無虫さん:03/12/17 09:42 ID:???
>>69-72
俺の自慢は快速タイプの羽。
高速タイプの上を狙って発売直後にフェアリー小物店から通販購入。

でも、正直言うと俺のは通勤快速タイプ。

絶対に快速って頼んだはずなのにコイツが送りつけられてきたショボン
近所のクソガキ共から「お勤めご苦労さん!」って声をかけられちまうショボン


74 :名無虫さん:03/12/17 11:37 ID:???
フェアリー小物店は詐欺に認定

75 :名無虫さん:03/12/17 12:49 ID:???
>>74
==フェアリー小物店利用者体験談==

俺って生まれも育ちも江ノ島じゃん。
近くの鵠沼本店は週一で利用じゃん。
快速タイプにしてからは、湘南ナウ番長って呼ばれてるじゃん。

コッチじゃあヤングにバカウケなスカイフィッシュパーツの老舗じゃん。

76 :名無虫さん:03/12/17 14:19 ID:???
フェアリーのバックヤードさあ、解体昆虫が山になってて怖いよね。
まあ、たまにパーツを盗りに(ry

77 :名無虫さん:03/12/17 16:58 ID:???
==フェアリー小物店利用者の声==

鵠沼本店の店長のマンゾウさんは一見コワモテだけど実際に話しをしたらとても優しい人でした。
マナーの悪い客には焼きを入れるって噂があったけど、絶対嘘だと思います。
この前も江ノ島で路駐しててパーツ盗られちゃったんですけど、
翌日にはマンゾウさんがまったく同じ色でまったく同じ型番のヤツを揃えてくれました。
中古品だったけど私好みに適度にこなれていて本当に大満足。
通販購入も便利でお薦めかな!

78 :名無虫さん:03/12/17 18:48 ID:???
>>77
((((;゚Д゚)))エ?ソレッテ・・・。

79 :名無虫さん:03/12/17 20:45 ID:???
俺、湘南ボーイの初心者ライダー。
今日の江ノ島上空、他県ナンバー溢れまくりで運転しにくいのなんのって。
特にスカイフィッシュ乗りが目にも見えないくらいの速さで飛ばすからアブねーの。
今日、こっちでOFF会でもあったのか?


80 :名無虫さん:03/12/17 20:53 ID:???
「湘南爆虫族」が流行ってから勘違いしてる虫乗り多いよな。

81 :名無虫さん:03/12/17 22:28 ID:OxjwuPoo
俺なんかまだ98年製の羽だよ。
早くとっかえてーな。

82 :名無虫さん:03/12/17 23:14 ID:xYS+3OOK
フナムシに乗ってたんだけどさ、あいつ同じフナムシ乗り見つけると、どんどん近づいていって、知らない間にすごい群になってるわけ。
しかも他の虫が通ると急に一斉に逃げ出すし。

この前海で見たシャコ乗り格好良かったなぁ。

今シャコかメガボールかに乗り換えようとおもうが、どうよ?



83 :名無虫さん:03/12/18 00:41 ID:???
そういやジュニアはまだつかまってないのか?

84 :名無虫さん:03/12/18 11:27 ID:???
クロカワムシがガレージから出せません。助けて。


85 :名無虫さん:03/12/18 12:57 ID:???
何年も昔、フナムシ乗りが事故を起こしているのを見た事がある。
そのフナムシ乗りは交差点で無理な右折を試みテトラポッドの角に
ぶつかり大破していた。フナムシはスクラップ同然、そのライダー
の命もあわやという大事故で、一部始終を見届けていた俺はすぐに
助けを呼ぼうとした。だが、そこは新興の造成区らしく近くには
人家が一軒もありそうにない。俺がどうしようかとパニックになって
いるとやがて何処からか黒いジャケットを着たフナムシ乗りが何十人
も集まってきて、事故車の周りに群がり始めた。「ああ、仲間が助け
に来てくれたんだな」と俺は一安心したのだが、なにやら様子がおかしい。
あれだけの大事故なのに誰も助けを呼びに行こうとしない。大体、
5〜6分ぐらいだったろうか。彼らは事故車の周りでカサコソカサコソ
やって、やがて何事もなかったかのように走り去ってしまった。
不思議なことに彼らが走り去った跡には大破したはずのフナムシが
その破片を一片も残さずに無くなっていた。

「大破したはずのフナムシ。それと重症だったはずのライダーは
一体どこに行ってしまったのか?」これは長年、俺の謎だったのだが、
つい最近、その謎が解けた。半月ほど前、俺はトンボに乗ってカブトムシに
追突するというへまをやらかした。ハイスピードでカブトに追突
したのだから当然、我が愛虫は即死。俺も重症を負ってふっとばされた
先で息も絶え絶えに倒れこんでいた。気絶をしていたので時間は定かで
ないが、十分も経っていなかったと思う。ふと気が付くと周りにはたくさん
の人だかりが出来ていて皆が心配そうに俺を見つめていた。「ああ、人が
たくさんいる・・・助かるかな・・・」と俺がボンヤリしながら周りを見て
いると、変な男と目があった。思い出して見ればそいつは以前の黒い
ジャケットを着ていたフナムシ乗りでしきりにこっちの様子を伺っている。
「変な偶然もあるもんだ」と俺はなんだかおかしくなってその男に少し
笑いかけた。するとそのフナムシ乗りは眉間に皺を寄せてこう呟いた。

「チッ、こっちは生きているのか」

あのフナムシ乗りの目は生涯忘れることが出来そうに無い。

86 :82:03/12/18 22:13 ID:V71lgE3+
でも善人なフナムシ乗りも
沢山いるんだよ。

そこお願いね。

87 :名無虫さん:03/12/18 22:44 ID:Jz0rezLv
復活してたんだ、記念かきこ。 「虫ライダーよ、永遠なれ!」

88 :名無虫さん:03/12/19 23:37 ID:???
これからの寒冷期を虫乗りさんたちはいかが過ごすのですか?

そういえば前スレでアムンゼンとスコットの話があったような・・・。

89 :テントウ乗り:03/12/20 14:59 ID:vbwNJk5j
そりゃあもう、テントウ仲間とおしくらまんじゅうです。

90 :カメムシ乗り:03/12/20 18:25 ID:???
そりゃあもう(ry

91 :名無虫さん:03/12/20 20:07 ID:???
ヘビトンボいいよ〜。山いっても乗れるし燃費も悪くない。通勤にも使える
そして何よりあのカラーとフォルム!!80年代を彷彿とさせるね!!
ほんとマニアにはたまらないぜ!!

92 :名無虫さん:03/12/20 23:52 ID:???
お、またヘビトンボから始めるのか?

93 :名無虫さん:03/12/21 00:28 ID:???
首曲げて噛み付こうとするから嫌いだ!

94 :名無虫さん:03/12/21 11:34 ID:???
俺、カブト乗りが嫌い。
図体にモノ言わせて自分が偉いと思ってる。
強引に割り込んでくるし。
そのくせしておせーし。


95 :名無虫さん:03/12/21 14:29 ID:???
>>91
80年代というより古生代とか中世代とかに近い。

96 :名無虫さん:03/12/21 15:40 ID:UAt9EJ+l
>>94
じゃあ何乗りが好きなんだ?

97 :名無虫さん:03/12/21 17:19 ID:???
晒しage




98 :名無虫さん:03/12/21 17:42 ID:???
>>97

誤爆?

99 :名無虫さん:03/12/21 18:11 ID:???
>>98

誤爆?

100 :名無虫さん:03/12/21 21:20 ID:???
カマキリモドキ乗りが100ゲト

101 :名無虫さん:03/12/21 22:12 ID:???
クモに乗ってるんですけど、コーナーごとに糸が絡むんですよ。
どうすればいいですか?

102 :名無虫さん:03/12/22 13:19 ID:???
>>101
そのうち食われるから問題ない。突っ走れ

103 :名無虫さん:03/12/22 15:28 ID:???
きたる12月28日!
鈴鹿サーキットでのレース(直翅目・800b耐久)に出場します!!
チーム名は「イエロー・マンティス」!! その名の通りマシンは蟷螂です。
結成から2年という新顔ですが、応援していただければ幸いです。
当日お暇な方は観に来てください!チームリーダーの富郎でした!

104 :名無虫さん:03/12/22 22:27 ID:???
>>103
鈴鹿×
鈴虫鹿○

105 :名無虫さん:03/12/23 11:28 ID:???
101ですが
後続車が何回も事故ってるんですよ。
私のせいですか?

106 :名無虫さん:03/12/23 15:45 ID:???
>>103かまきり(蟷螂)だから富郎なの?

107 :名無虫さん:03/12/24 03:35 ID:???
101さんは28日の鈴虫鹿にはエントリーしてるの?
大きな事故が起きないことを祈ってます。
…仕事でなきゃ応援に行きたいんだけどなあ。

108 :名無虫さん:03/12/27 22:23 ID:???
>>105 蜘蛛は直翅目じゃないのでは??

109 :名無虫さん:03/12/27 22:42 ID:???
いや、いろんなレースがあるのかな、と思って...。
(カブトムシが荷物引っ張ったりとか!)

110 :名無虫さん:03/12/27 22:54 ID:???
ばんえい競甲虫!

111 :名無虫さん:03/12/28 00:04 ID:???
明日の競虫、いよいよ蟻馬記念。
漏れはツムギクイーン1本で逝く。

112 :103:03/12/29 14:36 ID:???
レースが終わりました。結果はリタイヤという悲惨なものでした。
マシンの点検を怠ったためにトラブルが生じたのです。
後続車両を巻き込んでの大クラッシュでした。
幸いにも死者は出ませんでしたが
自チーム1人を含む5人が重軽傷を負いました。
応援してくださった方々、本当にごめんなさい。

113 :名無虫さん:03/12/29 15:04 ID:???
どんまい

114 :名無虫さん:03/12/30 00:16 ID:???
>>112
また次があるさ。

115 :名無虫さん:03/12/30 02:51 ID:???
>>85ってひょっとして凄く怖い話?
フナムシってたしか生き物の死骸とかを食べたりするんだよね。
・・・死んでいれば食われていたってことか。ガクガクブルブル。

116 :ダンゴムシ乗り:03/12/31 08:07 ID:Fu9rTXMT
ある友人がいた。
彼は俺のダンゴムシの鈍く光るボディに憧れていたらしくいつもうらやましがっていた。
ダンゴなんか別に珍しくもないんだが、彼は人とかぶるのが嫌いな性質で、
俺とおそろいにはしたくなかったらしい。
で、ある日、「やっと俺の愛虫が手に入った」つって喜々として連絡してきた。
見に行ってみたら、フナムシ。
正直、あんまりいい趣味じゃないと思ったが、他人の好みに口出しするもんじゃない。
まあいいかと思ってそのままにしておいたんだ。
その時は。

1、2週間したころかな。ヤツの顔色がだんだん悪くなってきた。
大丈夫か、って聞いてもあんまり返事もしない。無口になってきた。
しゃべるときに口からなんだか腐ったような匂いが漂ってくる。
んで、その矢先に>>58の書き込みだ。
こりゃヤバイと思ってケータイかけた。
「今どこにいる?」
「ああ、・・・○○の海岸。」
「ちょっと戻って来い。今すぐだ。」
「・・・いや、仲間といるから・・・」
「いいから戻って来いって!・・・いい、俺が行く。詳しい場所は?」
「・・・」
「おい!」
「プツッ。ツー。ツー。ツー。」
そのまま電話は切れてしまった。
その海岸にいって、そこらじゅう探してみてもそいつどころか、仲間とやらがいた形跡も無い。
その後、そいつのケータイは連絡がつかなくなってしまった。
もちろんヤツも行方不明。
親御さんも警察に届けたが手がかり無し。
警察によると、こういう事件はたまにあるそうだ。
「フナムシだけはやめとけ」とその担当の人は言っていた・・・


117 :ダンゴムシ乗り:03/12/31 08:08 ID:Fu9rTXMT
↑レスアンカーは>>85の間違いだ。

118 :82:04/01/02 16:47 ID:kPPxX4SB
おまえらやっぱりフナムシ乗りを避けてやがるな!!
ぜったいにゆるさんぞ虫けらども!!!!!
フナムシの仲間を連れて都心をせめてやるかんな!!

119 :名無虫さん:04/01/02 17:26 ID:???
しかたね〜な〜
ショウジョウガニ乗りを集めて防衛隊作るか

120 :名無虫さん:04/01/02 17:27 ID:E0dZmCQZ
路駐してたフナムシに
要らなくなったイトトンボ食わせてたら
持主のフナムシ乗りに見つかって
説教までされちゃったよ。
やめときゃよかった。もうしません。

121 :名無虫さん:04/01/02 19:54 ID:WjVkkp13
号外祭り!!! 2004年は千葉総帥の年!
チバック第3代皇帝の千葉総帥の新スレができたよ!!
この神々しさ!この癒しのお姿!!たまんないね〜
みんなも遊びにいこうよ!!フォウ!
┌────────┐
│J 謹賀新年    │          
│O 臣民たちよ  . │
|K  %%%%%%%%   |
|E   6|-○-○ |  . |
|R   |   >  |   │
|    \ ∇/    ..|
|    /  \     |  
│    |     |   │
│あけまして     .│
│  おめでとう!! │
└────────┘
明けましておめでとう!チバック帝国千葉です
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1072942920/l50


122 :カニ乗り:04/01/02 20:15 ID:7sUHfWmU
おい!おまいら!
横にしか動けないと思ったら大間違いだぞ!

123 :名無虫さん:04/01/03 00:41 ID:???
>>122
と言っても、前進、後進はローギアのみだろ。使えねえ。

124 :名無虫さん:04/01/03 03:40 ID:???
どうでもよいことかもしれんけど、皆、ムシに乗っているとき
ヘルメットってかぶっているの?法律的にはメットないとやばそう
だけど、普通、空から落ちたら死ぬじゃん。メットがあるとかないとか
関係ない。だからさ、俺はメットつけていないんだけど、やばい?

125 :名無虫さん:04/01/03 16:41 ID:???
>124
メットはシートベルトと併用しないと効果ありませんが…


126 :82:04/01/03 19:17 ID:jfFu09aZ
ふふふ、今日は虫乗り4人ほど我が愛虫のエンジンにしてやったよ。
おまえらもせいぜい気を付けろよ。
フナムシをナメると痛い目みるぞ!
ひゃーーーーーはっはっはっはっは!

127 :名無虫さん:04/01/04 00:21 ID:???
>>126
それって人力って事ですか?と聞いてみる。

128 :名無虫さん:04/01/04 00:29 ID:???
>>127
なるほど!チョト感心シタ

129 :名無虫さん:04/01/04 20:21 ID:???
126は「燃料」と書くべきだった?

130 :名無虫さん:04/01/06 04:21 ID:???
冬はフユシャクに限る。
凍てつく雑木林の日だまりの中、俺は孤高の飛翔を楽しむ。
月夜の雑木林で、青白い光の中、俺は孤高の飛翔を楽しむ。

冬はフユシャクに限る。
雑木林に溜まる落ち葉スレスレの低空飛行、見上げるオオムラサキ乗り。
雑木林の高所を滑空飛翔、枝先のまだ硬い芽の際に、まだ卵のゼフ乗り。

冬は孤高の飛翔に限る。
お前たちは春が来るのを、ひたすら待つがいい。
冬の空、張り詰めた空気を裂くように飛ぶ、俺。

しかし、間違っても、♀には乗るなよ。

131 ::04/01/06 09:19 ID:???
頭大丈夫でつか?

132 :名無虫さん:04/01/06 11:43 ID:???
いや〜 まいったね。
調子に乗って攻めてたらコーナー脇の大木に突っ込んじゃった。


そんな俺はカミキリ乗り。

133 :名無虫さん:04/01/06 11:50 ID:???
ツノゼミのカタログある?

134 :名無虫さん:04/01/06 12:40 ID:???
>>130
そうか、地味な蛾だがあれはいいものだ。
私は雪ムシに乗るよ。

135 :名無虫さん:04/01/06 16:35 ID:XZUVr2uY
虫のりのみなさん、燃費はどうですか?
私は去年免許を取って、トガリネズミを買ったのですが、1時間おきぐらいに
燃料補給の必要があって、まあ値段は大したことないのですが煩わしいです。

136 :名無虫さん:04/01/06 17:44 ID:???
悪魔のGは燃費もかなりいいらしい。

137 :名無虫さん:04/01/06 18:08 ID:???
>>135
最近うちの町内の乗用虫が何者かに食い散らかされる事件が多発してるが
犯人は藻前のところのトガリネズミか?

ところでトガリネズミの免許はやっぱり中免?
スマソ、逝ッテクル

138 :名無虫さん:04/01/06 21:20 ID:???
クス

139 :名無虫さん :04/01/06 23:44 ID:Ky1PrEpP
さっきトンボに乗ってる人みたよ!降りられないんだってさ。1さんかなあ?


140 :名無虫さん:04/01/06 23:52 ID:Ye+g58so
なぜ日本とさほど物価の変わらないアメリカでは
広い庭にプール付の一戸建てを持つ人が多いと思いますか?
それは、金持ち父さん貧乏父さんにもあるように『不労所得』を得ているからです。
今すぐスタートすれば、1ヶ月後にはまったく違う生活が待っています。
私は一月前に始めて、すでに90万円以上の収入を獲得しました。この最強情報で。

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

141 :名無虫さん:04/01/07 00:04 ID:???
>>137
>ところでトガリネズミの免許はやっぱり中免?
俺は好きだ。凄く好きだ。


142 :名無虫さん:04/01/07 00:11 ID:rOgfZW5l
ミクロイドSハケソ!

143 :名無虫さん:04/01/07 17:56 ID:???
>>137
今わかった。バカだな漏れ(鬱

144 :135:04/01/07 19:33 ID:JDdcjW+R
>137
それは大丈夫だと思います。
ふだんは庭から出してないし、出歩くときはミミズを持ち歩いて食わせてますから。
免許は一応限定解除です。チュー免じゃなくて。(W

145 :名無虫さん:04/01/08 00:29 ID:???
>144
恒温動物だから燃費悪いのは当然。

146 :名無虫さん:04/01/08 12:34 ID:???
トガリネズミは特に燃費悪いらしいよ。

147 :名無虫さん:04/01/08 20:33 ID:???
スピード違反で蜘蛛来て逃げてたんだけど、
もう何時間逃げていることやら。ヤベ。洒落になんね。

148 :名無虫さん:04/01/08 20:35 ID:???
鼠乗りはエキノコックスに気をつけろよー

149 :名無虫さん:04/01/09 22:55 ID:???
鼠からは大丈夫だろ

150 :名無虫さん:04/01/11 21:39 ID:???
あたし、黒地に赤玉ふたつのてんとう虫に乗っています。
若い女の子に人気のデザイン虫だよ。

151 :名無虫さん:04/01/11 22:39 ID:???
臭い汁出すから嫌いだ!

152 :名無虫さん:04/01/12 01:22 ID:???
28の星がデザインされたテントウに乗ってます。
ベジタリアンなのに評判悪いでつ。
どうして?

153 :名無虫さん:04/01/12 02:15 ID:???
毛深いからじゃないか?

154 :名無虫さん:04/01/12 16:34 ID:???
漏れはハクビシン乗りだぜー

いいだろー

かっこいいぞー



コホンコホン・・・なんか最近体調悪いんだよね・・・。

155 :恋は水色:04/01/12 22:38 ID:qGJEZLP0
漏れの鯉はヘルペス

156 :名無虫さん:04/01/13 09:34 ID:???
このスレ





糞だね。

157 :名無虫さん:04/01/13 14:23 ID:???
漏れのアヒルは咳き込んでる。

158 :名無虫さん:04/01/13 15:03 ID:1PodTZPH
ムシインフルエンザ

159 :名無虫さん:04/01/13 15:53 ID:???
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

160 :名無虫さん:04/01/13 17:11 ID:jfCP0hBu
>>152
テントウって掴むと来なくて乗りくくない?

161 :名無虫さん:04/01/13 19:11 ID:???
28いいじゃん。燃費もいいし。

162 :名無虫さん:04/01/14 20:11 ID:???
ナナホシに乗ってると農家には感謝されるんだが、アリ乗りには露骨に嫌がらせをされる。
なんでだ?

163 :名無虫さん:04/01/14 20:43 ID:???
アリ乗りはそんな所でガス補充してるのか

164 :名無虫さん:04/01/16 09:24 ID:???
フナムシもいいけど、シデ虫はど〜よ?

165 :名無虫さん:04/01/21 00:45 ID:???
カメムシって排ガス規制でもう乗れなくなるってツーリング仲間が言ってたんだけどマジなのかなあ。
せっかく扱いに慣れてきたのに・・・

166 :名無虫さん:04/01/21 12:08 ID:jNUCRE9O
>>165
都内には入れないね。
限定されたエリア(Aeliaと呼ぶ)のみ可能。

167 :名無虫さん:04/01/21 12:13 ID:???
>>166
(・∀・)つ □
座ぶとん、ドゾ〜

168 :名無虫さん:04/01/21 12:27 ID:???
Aeliaってヤシ目障り!!!!!!
キモイ顔したデブオタなんだろうなー 吐き気がするね。

169 :名無虫さん:04/01/21 12:44 ID:???
>>166
すまん、わかんない。

170 :名無虫さん:04/01/22 01:30 ID:???
どうでもいいけどさ、蝉の虫検が一週間で切れるってどういうことなのよ。
虫検にだしても絶対通らないし。

171 :名無虫さん:04/01/22 01:56 ID:???
>>169
この板のコテハンでAeliaさんという方がいらっしゃるんです。
で、ご専門がカメムシという他愛無い落ちです。
カメムシのみならず、昆虫全般に関して博覧強記な方なので、
私なんぞはそれなりに敬意を払っているのですが…、
>>168さんはどうしたんでしょうね? どこかで苛められたんですか?

172 :名無虫さん:04/01/22 09:52 ID:???
>>169

カメムシ大嫌い?!3
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1069577876/l50


173 :名無虫さん:04/01/22 12:22 ID:???
ウスバカゲロウ一週間で廃車になったよ。

174 :名無虫さん:04/01/22 13:08 ID:???
古いものに乗るからだよ。
新しいものなら低排出物で環境にも優しいのに。

175 :名無虫さん:04/01/22 17:26 ID:???
中古じゃなくて羽化したての新品だよ。
最後に見たのは庭で雌ウスバといちゃついてるところで、次の日んなったらもううごかねーの。
買った店のおっちゃんは「仕様です」の一点ばりだし・・
ところで今携帯から書き込んでるんだけど庭にでかい渦巻き状の穴があいてんのよ。なんだこれ?
とりあえず今そのなかに入りつつ書き込んでるんだけどハタ迷惑なやtjyf

176 :名無虫さん:04/01/24 00:00 ID:???
>>175
食われてるってw!

177 :名無虫さん:04/01/24 00:07 ID:???
暴虫族ウゼェ・・。
あいつらガキで金ないからってカナブン程度の羽音でいきがってんじゃねーよ。
そういや近所で干からびた男性が見つかったってニュースでやってたな。。
175さんじゃないことを祈りたい・・。







178 :名無虫さん:04/01/24 19:03 ID:???
丸っちいアブに乗っています。
ふかふかして乗り心地最高。

179 :名無虫さん:04/01/25 11:21 ID:Y/Scwsxo
バイオリン虫とか置いてる店ない?
アニキが探してんだけどさ、国内だと全然売ってねぇんだわ。
中古でいいからよ。国内(できれば首都圏内)で
売ってるとこ教えてくんない?


180 :名無虫さん:04/01/25 11:51 ID:???
ミクロイド・エースの話題が前スレ共に出てこない。
オヤジかのう・・・

181 :名無虫さん:04/01/25 14:36 ID:???
>>180
検索しますた!

182 :名無虫さん:04/01/25 16:34 ID:???
ミクロイドSでは? アゲハちゃん、ハアハア

183 :名無虫さん:04/01/25 18:30 ID:???
なあ、現代の話も良いんだけどさ、歴史に出てくるような虫の話も
しないか?
モンゴルのチンギスハンがバッタで中国全土を制覇したとか。万里の
長網が飛蝗を防ぐために作られたのはあまりにも有名。あとは平安の
時代に貴族がカタツムリに乗っていたとかもあるな。当時は道が悪く
てハンミョウのような素早い虫に乗ることが困難だったんだってさ。
ちなみにカタツムリに引かせる車のことを蝸牛車という。テストに
でるぜ。おぼえときな。

184 :名無虫さん:04/01/25 22:53 ID:AtfIHi8d
>183
武田ゴキ軍団とか?

185 :名無虫さん:04/01/26 12:30 ID:???
カブト乗りの友人が着陸するときに羽に巻き込まれて重体になったよ。
おまいらも気を付けたほうがいいぞ。

186 :名無虫さん:04/01/26 19:55 ID:???
>>185
そいつ重量飛行の免許持ってるのか?
講習受けたんならそんな馬鹿しないだろ。

187 :名無虫さん:04/01/27 22:00 ID:???
あれだろ?
モンゴル人が攻めてきたときにミイデラゴミムシとかの新兵器を使われて日本はボロボロにやられたんだろ?

188 :名無虫さん:04/01/28 01:25 ID:???
>>184
家康、信長もおそれたゴキ軍団ね。・・・数千のゴキ軍団では無理ないよなあ。
家康が武田と戦ったとき恐怖のあまり脱糞してしまったというが致し方なし。
俺だってもらすぞ、そりゃ。
信長が鉄砲でゴキ軍団を破ったのは単に触りたくなかったからという学会の
定説ものみこめる。

189 :名無虫さん:04/01/28 01:30 ID:???
>>187
神風が吹かなかったら日本はどれだけ臭い国になっていたんだろ。


190 :名無虫さん:04/01/28 01:31 ID:???
神風をおこしたのはヨナクニサン・・・・・という説があったような。

191 :名無虫さん:04/01/31 20:13 ID:???
>>190
太平洋戦争中にそれにあやかってヨナクニサン突撃部隊、通称神風特攻隊が作られたんだよな。


192 :名無虫さん:04/02/01 00:04 ID:???
光に集まる習性を利用されて一網打尽

193 :名無虫さん:04/02/01 10:18 ID:???
>>168
同意
Aeliaは、まさしく目障りだな。
コテハンは自己顕示欲が強いからコテハンを名のる
だから痛いくてキモイ奴が多い 。


194 :名無虫さん:04/02/01 10:20 ID:???
>>171
↑Aeliaの自画自賛






死ね

195 :名無虫さん:04/02/01 10:43 ID:???
なにか甲虫系に乗ってブイブイ言わしたいんですけど、
お勧め教えてください。

196 :名無虫さん:04/02/01 11:29 ID:???
ドウガネブイブイ・・・


マジレスすると
そうだなぁ…。ちっちゃめのハナムグリ系でもいけると思う。

197 :名無虫さん:04/02/01 12:37 ID:eq3Jvpiq
このスレ





糞だね

198 :マグソコガネ:04/02/01 12:52 ID:oLMCIGuP
え、どこ?

199 :名無虫さん:04/02/01 13:21 ID:5Y9JOBJB
ワラジムシ乗りいる?
ダンゴムシよりもすばやいし水にも潜れるし燃費も結構いいんだぜ

200 :名無虫さん:04/02/02 16:11 ID:???
200切り取り

201 :名無虫さん:04/02/08 01:17 ID:???
そういやダンゴムシは本体に巻き込まれての死亡事故が多いから
2年前に廃止されちゃったよな。
ダンゴムシ乗ってみたかったのだが…

202 :名無虫さん:04/02/08 17:10 ID:???
16歳になりました。誕生日だから単車買ってもらいます。
初心者にはどんなのがいいですか?


203 :名無虫さん:04/02/08 19:45 ID:???
>>202
前スレでも言われてたけど、初心者は小型に乗った方がよいよ。


204 :名無虫さん:04/02/10 15:40 ID:???
>>202
ヤマトタマムシをオススメするYo

205 :名無虫さん:04/02/10 16:18 ID:???
この前歌舞伎町の虫キャバ行ったんだけど
オオミズアオっていいな。

206 :名無虫さん:04/02/12 15:31 ID:???
>>203-204
ありがとね。

207 :巨乳ライダー:04/02/12 22:03 ID:???
ヒメカツオブシムシに乗ってるんだけど、
勝手にあたしの服食べちゃうんだよね。
乗ってるうちにセミヌードってことがしばしば。
んで糸屑くわえさせて走ることにしたの。

208 :名無虫さん:04/02/14 14:42 ID:???
>>207
(;´д`)ハァハァ

209 :名無虫さん:04/02/14 20:36 ID:???
>>207
(;´Д`)ハァハァ交尾したい

210 :名無虫さん:04/02/17 02:08 ID:???
ザザ虫乗りは俺だけか・・・

211 :名無虫さん:04/02/19 19:18 ID:???
アシダカグモ乗りです。
今からゴキ狩に行きます。

212 :名無虫さん:04/02/21 23:55 ID:???
>>210
長野人のエサ。

213 :>:))))))―<:04/02/23 22:49 ID:???
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076422394/はゴミ捨て場じゃねーんだよ。
どこのどいつか知らねぇが返却だ!ゴルア
>:))))))―<

214 :>:))))))―<:04/02/24 10:16 ID:???


215 :名無虫さん:04/02/27 13:08 ID:???
つまんねー糞スレ
馬鹿ですか?

216 :名無虫さん:04/02/27 16:56 ID:???
ハサミムシ乗ったらいきなり挟まれた怖すぎ

217 :名無虫さん:04/02/27 18:30 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR豊年駅>:))))))―<]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

218 :名無虫さん:04/03/06 15:58 ID:???
おお、いつの間にか次スレが立ってた・・・



暖かくなったら「毎年セセリに乗っている者だが」というスレタイのここっぽいスレをたてようと思ってたのだがなぁ・・・・
遅れをとっちゃったか・・・・(´∀`;)





ちなみに最初のレスはこうするつもりだった
「いい加減蛾と間違えるのやめてくれ!!!」

219 :名無虫さん:04/03/06 16:08 ID:???
セセリなんて蛾じゃん( ´,_ゝ`)プッ

220 :名無虫さん:04/03/07 19:05 ID:???
せせりって何?
はじめて聞いた。

221 :はやし唄:04/03/08 00:04 ID:???
♪セ〜セリ セセリ〜
セセリに乗るやつア〜ホ♪

222 :名無虫さん:04/03/08 21:31 ID:???
セセリ乗りは中途半端なやつが多い

223 :名無虫さん:04/03/09 11:20 ID:???
嫌セセリ厨うざい!

224 :名無虫さん:04/03/11 16:04 ID:eoaj+b7D
セセリなんて蛾じゃん( ´,_ゝ`)プッ

225 :名無虫さん:04/03/11 23:36 ID:???
ちがうもん! チョウだもん(涙目)

226 :名無虫さん:04/03/13 18:51 ID:???
>>225
嫌セセリ中の騙りウゼ━━━━(゚Д゚)━━━━!!!!!!

227 ::04/03/14 16:50 ID:???
超良スレ認定

228 ::04/03/15 09:07 ID:???
糞スレだ。ばーか

229 ::04/03/15 11:34 ID:???
藻前セセリ乗りだろw

230 ::04/03/15 17:10 ID:???
>>229
なにを証拠にそんなこと言ってるんだか( ´,_ゝ`)プッ

231 :名無虫さん:04/03/16 00:05 ID:C7e6dPBi
微妙に面白くなってきたw

232 ::04/03/20 00:19 ID:???
おもしろくねえよ!

>>228
激しく同意

233 :名無虫さん:04/03/20 10:43 ID:???
なんだかきな臭くなってきたな・・・・

ところでもうレンタル蟻屋が開店し始めた地域ある?
だいぶ暖かくなってきたからそろそろだと思うのだが・・・・

234 :名無虫さん:04/03/21 18:14 ID:???
>>233
東京あたりは始まってると思われ
桜が咲き始めると始まるからな、花見客がよく借りるから

235 :名無虫さん:04/03/21 22:11 ID:???
>>233
今日、徒歩で家に帰る途中ちょこちょこ動いてるのみつけたよ。
開業してるのかどうかはわからなかったが、とりあえず車庫の掃除をしてたっぽい

レンタル蟻屋を見ると春を感じるのは俺だけじゃあるまいて(´∀` )

236 :名無虫さん:04/03/22 09:31 ID:???
タイコウチとか欲しいんだけど水中系は管理費がかかって困る。
安いの無いかな? アメリカザリガニは勘弁・・・

237 :名無虫さん:04/03/22 15:20 ID:???
>>236
カゲロウ系の幼虫とかどうよ?草食性だから適当な場所に止めておけば餌代は心配なし
(よほどの都会でもない限り規制はそんなに高くないしね)


ただし、他の奴が乗ってるヤゴやタイコウチとかにすぐ食われるから気をつけろ

238 :名無虫さん:04/03/27 10:12 ID:???
氏んでください

239 :名無虫さん:04/04/06 17:02 ID:???
この前なんだかよくわからんが蛾っぽい虫に乗ってる奴が居た。早い蟲はもう動くんだなぁ・・・
俺はカブトムシとかの夏の虫に乗るタイプの人間だからこの時期が一番ウズウズするよ・・・・

ああ、早く乗りたい(*´Д`)


240 :名無虫さん:04/04/07 01:30 ID:KoxI4bGQ
セセリか?

241 :名無虫さん:04/04/07 11:34 ID:???
>>240
や、セセリほどの大きさじゃなかった気がする


そういや、セセリってよく叩かれてるだけでよく知らないのだけど、どんくらいのスペック持ってるんだろ?
俺夏の主要虫以外はどうでも良いんで、もしスペックが良いんだったら春用に買うかな。

242 :名無虫さん:04/04/09 20:05 ID:u1jp1tuE
昨日、七星買ってきた。
で、早速乗ってみたんだけど運転がムズイムズイ。
で、当然の如く電柱にぶつけちゃったんだが・・・
臭い!何か漏れ出してる。誰か助けて!!

243 :名無虫さん:04/04/10 02:02 ID:???
>>242
真の七星乗りはその臭いでエクスタシーを感じるんだ。我慢汁!!

244 :名無虫さん:04/04/10 06:56 ID:???
つまんねスレ

245 :名無虫さん:04/04/10 12:19 ID:???
>>242
落ち着け、ただ臭いだけだ(たぶん)


つうか、初心者はもっと簡単な虫から始めろよ・・・蛾とか

246 :名無虫さん:04/04/10 17:57 ID:GkKiLz5i
このスレおもしろすぎww
あなたたちは妖精さんですかww

247 :名無虫さん:04/04/11 02:13 ID:???
セセリ乗りはゴブリンでつ。

248 :名無虫さん:04/04/11 02:57 ID:???
前スレで蜂だの鬼やんまだのに珍が多いという話があったが・・・・アレよりもっと非道いのがいる
それは蛾とかハエとかに乗ってる珍だ。あれほどやばい連中はない


なにせ、食事中の食卓にドカドカと入り込んでくるんだ。これほど迷惑な連中は他にいないだろう


いつか不法侵入で訴えてやる

249 :アオムシ乗り:04/04/11 09:21 ID:???
貴方のお口に不法侵入♥

250 :名無虫さん:04/04/11 17:16 ID:???
>>249
おおう、そう言う連中も居たなぁ・・・(;´Д`)<変態め!



しかし、お前のレスのおかげでそれやった連中の年間死亡率が100人を超えるのに、一向に収まる気配が無い理由が地味にわかった気がする

251 :名無虫さん:04/04/11 21:31 ID:LAxJABHN
どうでもいいが、蜘蛛乗りってみんなカコ(・∀・)イイ!!な。
あのあくろばちっくな動き…たまらん(*´Д`)ハァハァ

252 :名無虫さん:04/04/12 07:11 ID:???
J( 'ー`)し >>1へげんきですか。いまクソスレ攻撃してます

(`Д)   うるさい死ね 攻撃すんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめて攻撃したから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、攻撃すんな

J( 'ー`)し 超ド級のクソスレバスター使っておきました。もうこんな馬鹿みたいなスレたてないでね

(`Д)   一生懸命勇気を出してたてた自慢のスレが・・・

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴ J('A`)しマサカジサツスルナンテ
──┐ ∀  << )

253 :名無虫さん:04/04/12 11:08 ID:???
>>251
俺もそう思って今年は蜘蛛買ったよ。
バッタ共なんて目じゃないぜ!!ヽ(゚∀゚)ノ





でも、どうして家の蜘蛛全く動かないんだろう・・・糸紡いでるばっかりよ

254 :名無虫さん:04/04/14 22:29 ID:AP9P/QBg
>>253
いや、蜘蛛系は機種間違えると全く動かんぞ・・・
今のお勧めは蠍。珍に絡まれても怖くないぞ。蜘蛛でもタランチュラ系なら問題無いんだがな。

255 :サンソモドキ:04/04/15 00:36 ID:???
呼んだか? 甘味の熱い風邪だぜ! 酢醤油ぶっかけるぞ!

256 :名無虫さん:04/04/15 08:15 ID:???
>>255
寝たスレもういいよ馬鹿

257 :253:04/04/15 11:41 ID:???
>>254
タランチュラ系を先に買おうとしたんだけど
「タランチュラは毛をとばすから危険だぜ、こっちにしておきな」
とか店の人に言われて買ったのがこいつなんだが・・・・
どういう事なんだろう?店の人が間違えたのかな?


あ、うちの蜘蛛が蛾乗り捕まえた

258 :名無虫さん:04/04/17 01:55 ID:???
トンボ屋か・・・

259 :名無虫さん:04/04/18 20:28 ID:???
捕まえた蛾乗りが超のつくナイスバディだったとか・・・
(*´Д`)ハァハァ

260 :253:04/04/18 23:09 ID:???
>>259

ヤ ク ザ で し た ((((((゚Д゚;)))))))



一応まだ引っかかってます・・・・怖くて降ろせません。蜘蛛も怯えて攻撃してくれません

誰 か 助 け て !

261 :名無虫さん:04/04/19 00:03 ID:Cp0vf1wz
>>260
何!? 蛾乗りの893なんているのか。

しかしそんなのが平気な顔して飛びまわってんだからk察も頼り無くなったもんだ。
カブトで事務所に殴りこむぐらいの勇気はないのかね。

262 :253:04/04/19 00:31 ID:???
>>261
よくわからないがあまり目立つと警察が五月蠅いからじゃない?




あと、よくよく見たらセセリだった。アブネー(´Д`;)

263 :名無虫さん:04/04/19 02:01 ID:???
ところでバッタ屋のスプリングセールってもう始まってるのか?


264 ::04/04/19 08:01 ID:???
死ね

265 :名無虫さん:04/04/19 09:57 ID:ihdjrDEi
セセリ乗りはDQN

266 ::04/04/19 10:32 ID:???
アフォ

267 :名無虫さん:04/04/19 19:05 ID:???
>>263
フユシャクの安売りしてやがった・・・しかもメス
誰が騙されて買うんだ?

268 :野外でもいけない:04/04/19 19:44 ID:???
動物好きならこちらへ(ノット捕獲)あなたの好きな子もこのような目に・・・あっているかもしれませんよ!!!
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1082296016/

269 :名無虫さん:04/04/19 21:51 ID:???
>>268
前スレでも出たなぁ・・・・その機械の話


最近じゃコンビニとそれ使った強盗を兼営しているDQNがますます増えてるとか((((((゚Д゚;)))))))

270 :名無虫さん:04/04/19 23:17 ID:???
>>264>>266はセセリ乗り

271 :253:04/04/20 00:53 ID:???
なんか未だに引っかかってるヤクザさんがノートパソコンのしながらブチ切れているんですが・・・

ま さ か

272 :名無虫さん:04/04/22 20:40 ID:???
蛾の幼虫に乗ってからというもの体中が痒いんだが・・・・なんで?

273 :名無虫さん:04/04/22 21:47 ID:???
>>272
まさか毛が生えてる奴・・・って落ちじゃないだろうなぁ

274 ::04/04/23 09:12 ID:???
くたばれ!!!!!!!!!!!!!

275 :名無虫さん:04/04/24 15:47 ID:???
あかん…
ヤッさん完璧怒ってはる…((((;´Д`))

276 :名無虫さん:04/04/30 21:52 ID:???
ハエって寿命短いんだな・・・・・・・
この前買ったばっかなのに・・・・・・・OTZ

277 :名無虫さん:04/05/01 11:17 ID:???
>>276
その分大量生産がきくじゃないか

278 :名無虫さん:04/05/02 23:05 ID:MTsnqNFM
>>276
ありったけのウンコを用意しとけ。話はそれからだ。

279 :名無虫さん:04/05/02 23:36 ID:???
デメマダラ乗りはだめですか?

280 :名無虫さん:04/05/03 01:56 ID:???
>>279
カエレ!(・∀・)


ところで関係ない話だが、うちの田舎ではこの時期アリ地獄使って畑を耕して居るんだが他に同じ事する地方ってあるのだろうか?
上京してから今まで他に聞いたことがないんだが

281 :名無虫さん:04/05/03 10:51 ID:Cz7gkEkl
>>280
ウチは農業地帯じゃないから畑は分からんなぁ・・・
でもグラウンド整備フンコロガシにやらせるのは勘弁してくれ・・・
校長のケチ、ジグモでも買え。

282 :名無虫さん:04/05/03 11:19 ID:???
お前いい加減、意味不明な事やめろ。

283 :名無虫さん:04/05/03 21:25 ID:RRCGz/cU
>>276
銀蝿とかなかなか渋くて良いんだけどねぇ

284 :名無虫さん:04/05/03 23:14 ID:???
でも餌が餌だけに洗うの大変だよな


かといって洗わないで乗ると周囲からものすごい目で見られるし・・・・

285 :名無虫さん:04/05/13 21:17 ID:???
仕事帰りですれ違って見てカコイイ!と、ちょっくら思ったんだが
トーキョーダルマガエルは何免許が必要なんだ?

286 :名無虫さん:04/05/13 22:28 ID:???
>>285
演技でもない物に惚れたなぁ


それ違法駐蟲対策用だぞ。一般人が乗れるもんじゃない
俺ちょっとした理由で数時間ほどアカタテハを道路の脇に置いてたら奴に・・・(つД`)

287 :名無虫さん:04/05/15 22:55 ID:???
あんなものひっくり返して腹ナデナデしてやればおしまいよ

288 :名無虫さん:04/05/16 16:27 ID:???
カエル系は田舎なんかでは放って置くとよく
原因不明の爆発が起きるらしいね

289 :名無虫さん:04/05/18 02:41 ID:???
すまん、俺がストローで…。

290 :名無虫さん:04/05/18 11:58 ID:???
>>289
通報しました

291 :名無虫さん:04/05/19 21:18 ID:???
灯りの近くに停めといたらヤモリに喰われたぁぁぁぁ・・・・・・・・
夜に停めるときは皆も気をつけろよ

292 :名無虫さん:04/05/19 22:26 ID:???
>>291
よく生きてたなぁ・・・


うちの妹カナヘビに食われかけて大けがしてたよ・・・・・゜・(ノД`)・゜・。

293 :名無虫さん:04/05/20 06:26 ID:???
>>292
ごめ(ry

294 :名無虫さん:04/05/20 11:19 ID:???
>>293
てめえかあああぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!!!!!!!

295 :名無虫さん:04/05/20 16:01 ID:???
妹さんが293毒牙に…ハァハァ……ってカナヘビに牙無いじゃん!

296 :名無虫さん:04/05/26 00:21 ID:???
最近、公共のカブトムシに乗っている人達の態度が悪いと思う。
一人で席独占したり、ついこの間なんかテントウムシを乗せてる人もいた!

297 :名無虫さん:04/05/26 00:36 ID:???
テントウムシはまだ良い


ダニ乗せるなよ、この前卵産んでたぞおい(つД`)

298 :名無虫さん:04/05/27 20:49 ID:???
テントウムシは良くねー。事故ったらクセエもん。

299 :名無虫さん:04/05/27 22:49 ID:???
でも安全運転を強化させることは出来るよね



カメムシには及ばないが

300 :名無虫さん:04/05/31 10:36 ID:???
三百

301 :名無虫さん:04/05/31 16:10 ID:???
丹精こめて育ててたのに、モンシロチョウの幼虫からウジがわらわら…
ヤドリバチ乗りめ、ヌ ッ 頃 し て や る ! !

302 :名無虫さん:04/05/31 19:30 ID:???
>>301
非道いことするヤツもいるもんだなぁ。こっちまで腹が立ってきたよ




全く、同じヤドリバチ乗りとして恥ずかしい

303 :名無虫さん:04/05/31 20:01 ID:U+Jq+550
>>302
藻前だろw

304 :名無虫さん:04/06/03 23:09 ID:rixaVdeZ
ワロタw

305 :名無虫さん:04/06/05 20:04 ID:x0VW5uaz
ってか漏れ蜂の工場勤めてるんだけど、ゲンセイが・・・
飼い主出て来いやぁ!

306 :名無虫さん:04/06/05 23:28 ID:???
ゆうべシロアリ乗りが大量発生していたぞ、近所のやつらは注意しろ!!

307 :名無虫さん:04/06/06 00:48 ID:???
シロアリっていえば、先日俺ん家(木造)の隣にシロアリ(女王アリ)乗りがこしてきたな。

308 :名無虫さん:04/06/06 00:59 ID:tZ11T+Fx
俺、おんぶバッタ乗りだけど、メスと間違われて、、おすにバックから........



309 :名無虫さん:04/06/06 09:08 ID:tZ11T+Fx
ミズスマシにのっているのですが......




直進できません。

310 :名無虫さん:04/06/06 22:08 ID:tZ11T+Fx
窪塚洋介にのっているのですが、あ?あれ?
雄、おい、うわああああああああああああああああああああああああああああ

311 :名無虫さん:04/06/09 14:37 ID:???
>308
おんぶバッタ乗られか。

312 :名無虫さん:04/06/11 20:31 ID:???
アシダカグモに乗ってるんですが、この前止めてあったクロゴキに当てちゃって。
んで、急いで逃げて家に帰ったら、アシダカがクロゴキを食ってたんですけど、クロゴキ安いですから黙ってても良いですよね?

313 :名無虫さん:04/06/11 21:00 ID:???
>312よかろう。俺が許す。
ところで、やっぱたまにゃドブネズミの子とか喰わせるの?

314 :名無虫さん:04/06/11 22:14 ID:???
>>312
そういや最近近所をでかい音(羽音)出して飛びまくるクロゴキに乗った珍が来なくなったが・・・

君の手柄か?

315 :名無虫さん:04/06/12 22:51 ID:???
>>313
ドブネズミを馬鹿にするなよ!
ドブネズは加速・最高速共に高い上に垂直の壁を登る事も出来、
さらに標準で寒冷仕様になっていて水陸両用の優れものだ!!







しかしこれに買い換えてから助手席が寂しいのだが何でだろう?

316 :名無虫さん:04/06/13 00:11 ID:???
315
せめてクマネズミかヤマネに汁

317 :名無虫さん:04/06/16 00:00 ID:???
ヤマネは冬になったら…

318 :名無虫さん:04/06/16 21:13 ID:???
>317
ヤマネと一緒に冬眠してますが何か

319 :名無虫さん:04/06/19 21:16 ID:???
ヤマネは木の枝を逆さに走れるからな…映像見たときは感動した…

320 :名無虫さん:04/06/19 23:14 ID:???
>>319
それ位俺のハムだって出来るぜw

しかし良く落ちるんだよな〜・・・
シートベルトつけてて良かった・・・・

321 :名無虫さん:04/06/21 20:14 ID:???
逆さでハムごと落ちるんだから
シートベルト無意味なような。

322 :名無虫さん:04/06/24 00:25 ID:???
コシアキ流行ってんなーー
パトかと思っていつも焦るぜ

323 :名無虫さん:04/06/24 00:44 ID:???
ばかやろーっ!!誰だ玄関前にゴキの事故車ほったらかしにしてあるやつ!
びっくりしたじゃねーかょ…(涙目)…ちゃんと廃車処理しておいてください。

324 :名無虫さん:04/06/24 12:42 ID:???
蚊乗りうぜー

325 :名無虫さん:04/06/26 20:11 ID:???
トンボ乗りってドラゴンライダーですか。

326 :名無虫さん:04/06/27 06:17 ID:???
ならテントウ虫乗りはレディライダーですね(*´Д`)ハァハァ

327 :名無虫さん:04/07/02 22:30 ID:GvKmZf4/
そろそろセミ乗りの季節ですねage

328 :名無虫さん:04/07/04 05:56 ID:UIHmnm7Z
漏れは20年ローンで買ったヘラクレスオオカブトの納車間近

329 :名無虫さん:04/07/04 17:27 ID:???
>>328
どこのとんぼ屋で買った?
騙されるなよ。


330 :名無虫さん:04/07/04 22:25 ID:???
フェアリー小物店だったらバッタ物か東南物でつ

331 :名無虫さん:04/07/05 00:24 ID:???
そういえばジュニアはどうなったんだろう?

332 :名無虫さん:04/07/05 17:24 ID:???
セミ乗りのヤツらってさ
毎年新車買い換えなきゃいけないわけだから
けっこう大変だょな。

333 :名無虫さん:04/07/06 08:32 ID:???
しかも買ってからモノになるのは5〜7年後だ
型遅れになるのは当然だっつーの。

まあ、そのちょっと古い感じも魅力なんだけどな。

334 :名無虫さん:04/07/07 22:59 ID:???
毎年買い換えるのは虫乗りの宿命よ…まあオオゾウムシやらクワガタ乗ってる香具師なら話は別か。
今日ウシアブ乗りがうざかったので、停めた隙に翅をはさみでチョン切っておいてやりました(゚∀゚)ケタケタ



335 :名無虫さん:04/07/09 09:12 ID:V0Zf+jxZ
今年は暑いせいかどの虫もデカい気がするなぁ

336 :名無虫さん:04/07/11 21:57 ID:???
ハワイにはセミ乗りは一人もいませんでした。
その代わり大量の羽虫乗りUZEEEEEEEEEEE!

337 :名無虫さん:04/07/15 23:02 ID:???
キリギリス乗ってるんだが、ピョンピョンはねてるのもおつなもんだよ。
たまにバッタ乗りやら蛾乗りやらを喰っちまうがな…

338 :名無虫さん:04/07/18 08:06 ID:yEi1RIxZ
>>336

かわりにアメリカ東部ですごいことになってるよ

339 :名無虫さん:04/07/20 11:16 ID:HhuFhl6M
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 竜巻旋風脚!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
   (,, ´∀`)            ∧_∧
 と⌒     て)      .∴ '  (    )
   (  ______三フ', ・,‘ r⌒>  _/ /
    )  ).   ’    | y'⌒  ⌒i  ガッ
    レ'         |  /  ノ |
              , ー'  /´ヾ_ノ
             / ,  ノ
         '  /' / /
         / / ,''
        /  /|  |
       !、_//   〉
          |_/


340 :名無虫さん:04/07/20 22:03 ID:???
>>339
ヌルポリバース

341 :名無虫さん:04/07/20 23:48 ID:???
2ch中を回るクイズみたいなのがあるんだけどさ。

もしかしたらこのスレ使うかもだけどいいかな?
十数レスぐらい板違いもいいとこなレスがつくけど。

342 :名無虫さん:04/07/21 16:18 ID:???
トンボさんに聞いてください

343 :名無虫さん:04/07/22 00:19 ID:???
>>341
下記のスレでやれ
ギシギシ アンアン 野生板
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1072273657/l50

344 :名無虫さん:04/08/07 21:08 ID:4DeYUKtb
鈴虫乗りが現れましたねage

345 :名無虫さん:04/08/11 17:10 ID:xiz6qMnk
元東京電機大生、二審も実刑支持 スーフリ事件

 早稲田大生が主宰するイベントサークル「スーパーフリー」(昨年六月解散)の
メンバーによる女子大生集団暴行事件で、準強姦(ごうかん)の罪に問われた元
東京電機大生(二〇)=事件当時少年=の控訴審の判決公判が十日、東京高裁で
開かれた。
 河辺義正裁判長は「悪質性を十分理解しており、少年一般の見方をもって量刑
を解するのは不適当」として、懲役二年四月の実刑判決とした一審・東京地裁を
支持し、控訴を棄却した。元大学生は「量刑が重過ぎる」として控訴していた。
一連の事件では十四人が起訴され、現在までに三人が控訴したが、判決は初めて。
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000023-san-soci

http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c70.htm
早稲田「スーパーフリー」祭りリンク

346 :名無虫さん:04/08/14 21:25 ID:???
>>345
そんなのカマキリの世界じゃオスが食われておしまいだよ

347 :名無虫さん:04/08/24 00:09 ID:eVWHyYzq
蝉が死んだ。何でだろ?一年目なのに・・・
しょうがねえな。蝉屋の親父に文句言ってくるか。騒音は酷いし乗り心地もいまいちだな。

348 :名無虫さん:04/08/24 00:14 ID:???
(´-ω-`) 蜩の声が聞こえる。

349 :名無虫さん:04/08/24 22:19 ID:???
蜩乗りは6月末から出てるぜ。
ウチは田舎だから、今は窓の外でマツムシ乗りやコオロギ乗りが愛をささやいているぜ。

350 :名無虫さん:04/08/28 19:37 ID:???
昆虫じゃないけどクマムシも悪くないぞ。
親父の実家の倉庫から見つけたんだが、40年はメンテして無いのに余裕で動く。

351 :名無虫さん:04/08/28 20:08 ID:???
昔からクマムシ一台親子三代って言われてきたもんだ

352 :名無虫さん:04/08/31 20:26 ID:???
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <クマ―――!!と聞いちゃだまっちゃいられないクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

353 :名無虫さん:04/09/01 01:36 ID:???
>>347
お前ってヤツは・・・なんて幸運ものなんだ・・・・

蝉屋の親父かそのよ〜く蝉に感謝しておけ。
少なく見積もっても寿命の16倍は頑張ってたぞ!その蝉は

354 :名無虫さん:04/09/09 22:16 ID:???
ハリガネムシに乗ってるヤシいるか?

355 :名無虫さん:04/09/10 17:57:57 ID:???
かって二日しか経っていないナナフシの足がとれちまった。鬱。

356 :名無虫さん:04/09/11 01:06:20 ID:???
脚なんて飾りです偉い(ry

357 :名無虫さん:04/09/11 22:34:19 ID:???
連邦の白アリはバケモノか!?

358 :名無虫さん:04/09/12 20:43:27 ID:chu2M5Z/
昆虫板が出来たそうだが
どうするよおまいら

359 :名無虫さん:04/09/13 02:28:48 ID:WAWXbST4
青魚乗ってもいいですか?
ttp://www.aouo.com/

360 :名無虫さん:04/09/13 22:12:03 ID:3N70Wug5
オオカマキリに乗ってるんだが、何時も見られている気がするわ
虫を見掛けると制御不能になるわで精神的に参ってます('A`)
乗り始めのころエンジン切り忘れたときは死を覚悟しましたよ…

361 :名無虫さん:04/09/13 22:22:30 ID:???
頭ぶつけたようなショウリョウバッタ?に乗ってるんだが
ギャラリーに「何かスゲー珍しいもん乗ってねー?」とか言われちった

後で県の環境調査団体だかが来て色々注意されちまった
ついでに国税局まで来て骨董品でレッド第二うんたらとか言われて追加徴税まで取られた
大損こいた

362 :名無虫さん:04/09/14 18:25:18 ID:???
俺…もうヤマナメ乗るの止める。
ローギアでチンタラ流していても誰もパッシングしてこないのはいいけどさ…寂しいよ。

363 :名無虫さん:04/09/15 18:47:24 ID:???
お前らはまだいいよ。ウチのコナガマユバチが近所のガキに卵産み付けちまった・・・

364 :名無虫さん:04/09/15 21:15:15 ID:???
死番虫飼ってるやついるか?
木を噛むあのカッチカッチがたまらんね。
暗闇で乗ってると怖がられるけど。

365 :名無虫さん:04/09/15 23:32:40 ID:???
漏れ最近、ようやく見つけたピンク色のクビキリギスに乗り換えた。
そしたら、「あれエビ?」とか言われちまったよ・・・orz

しかし、操作性はなかなかのモンだな。

366 :名無虫さん:04/09/16 06:26:24 ID:???
喰われないように気をつけろよ。

367 :名無虫さん:04/10/08 18:50:10 ID:sTHXO8p6
ヤンバルテナガコガネ

368 :名無虫さん:04/10/08 20:22:44 ID:aqoTbq27
>>367タイーホ!

369 :名無虫さん:04/10/17 16:20:59 ID:yovX1XzM
こないだ雌雄同体のクワガタに乗ってるやつ見かけたけどアレって悪趣味だよな・・・

370 :名無虫さん:04/10/17 19:48:37 ID:???
キサマ蝸牛乗りを侮辱する気か

371 :名無虫さん:04/10/18 22:42:33 ID:???
おまえらどらエモンかよ。

372 :名無虫さん:04/10/20 19:08:31 ID:???
朝メシの上をハエ乗りに歩かれるのはよくあるが、
コウカアブ(いわゆる便所虫てやつ)に歩かれた時は一日激欝だったぜ…orz
思わず追い払ってしまっただけだったが、今度会ったら飼い主共々ヌッ頃してやる!

373 :名無虫さん:04/10/21 21:46:15 ID:???
俺、カマドウマ乗りなんだけど、
もう便所秋田。他の所行きてぇ。

374 :名無虫さん:04/10/22 17:35:19 ID:???
>>373
カマドウマに「乗せられている」からそうなるんだ

ちゃんと「乗りこなして」みろ!!

375 :名無虫さん:04/10/28 23:26:59 ID:???
>>373
床下はいいぞ。あのヒンヤリ感がなんとも。

376 :名無虫さん:04/10/29 00:29:04 ID:???
>>374 >>375
レスありがとう。
このスレ読んでよく考えて、5日前から
セミに乗ってる。スゲー調子いい。
ずっと乗りたいな。
もうカマドウマはウンザリだヽ(`Д´)ノウワァァン!! 

377 :名無虫さん:04/10/29 13:00:08 ID:???
そうか、5日前からか…合掌。
ところで今頃のセミということは対馬限定チョウセンケナガニイニイとか?

378 :名無虫さん:04/11/11 21:57:09 ID:???
よく働いてくれたトノサマバッタが死んだので、とりあえずツチイナゴに乗り換えたら
颯爽とモズにやられてしまった…。・゚・(ノД`)・゚・。

379 :名無虫さん:04/11/17 19:19:23 ID:???
蟻の体を借りてます。
まあ今の時代は乗っ取りだね

380 :かなり前の話ですが、:04/12/09 00:15:13 ID:???
そこらへんをブラブラするのに使ってたアゲハの幼虫を、近所のバイク屋にあずけてきました。
ウチの山椒の木がボロボロになるくらい燃費の悪いマシンだったけど、
来春ちゃんとモデルチェンジして帰ってきますように。

381 :名無虫さん:04/12/14 02:06:14 ID:bP7M//bn
>>380
蛆虫にモデルチェンジだな

382 :名無虫さん:04/12/16 19:09:58 ID:???
いや、ヤドリバチにモデルチェンジとみた。

383 :名無虫さん:04/12/29 17:54:41 ID:UAa6izHG
ぬるぽ


384 :名無虫さん:04/12/30 22:34:50 ID:???
おいおまいら不死身なクマムシ乗りの俺様の登場ですよ

385 :名無虫さん:04/12/31 01:18:24 ID:DbmbteO1
>>383

ガッ

386 :名無虫さん:05/01/11 23:57:57 ID:???
おまいら冬眠中ですか?まあ仕方ねえよな寒いから。

387 :名無虫さん:05/01/23 20:08:12 ID:???
>>384
死ぬのは飼い主だけってか

388 :名無虫さん:05/03/08 15:38:30 ID:???
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄


389 :名無虫さん:2005/04/17(日) 17:29:30 ID:???
捕手age

390 :名無虫さん:2005/05/04(水) 02:32:32 ID:???
今日糸トンボ乗ってる奴見かけたんだがありゃなよなよしててダメだな
漢ならヤンマだ。

391 :名無虫さん:2005/05/04(水) 18:52:31 ID:???
おいおい、レース用のトンボに公道で乗るつもりか?

392 :名無虫さん:2005/05/11(水) 03:02:30 ID:???
今日部屋にヤスデが出現したので半狂乱になってこr

あんなのに乗ってる奴は狂人だろ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

393 :名無虫さん:2005/05/15(日) 12:22:17 ID:y/nQOgCU
ぬるぽ

394 :名無虫さん:2005/05/17(火) 14:12:50 ID:???
蛾っ

395 :名無虫さん:2005/05/17(火) 19:45:03 ID:LttjTDgB
そろそろ虫検の時期なんで、3年のったダンゴムシを下取りに出して
買い換える予定なんです。
みなさんのおすすめをおしえてください。

396 :名無虫さん:2005/05/17(火) 21:32:13 ID:???
ダンゴムシ何かがいいと思うよ

397 :名無虫さん:2005/05/17(火) 23:46:59 ID:42057ZJE
やっと免許取ったんで春ゼミ買いました。
エゾ春とヒメ春とでも迷ったんですけど、
やっぱ気候とかに左右されないのにしました。
コンパクトでスマートな走りしますよ!

398 :名無虫さん:2005/05/18(水) 00:06:15 ID:???
もうすぐ輸入禁止と聞いたので蠍を大枚はたいて買った。
かっこいいし、速いし、乗り易いし。
でも、いつ刺されるかと言うスリルがたまらんorz

それよりも近頃はやりのコーカサスオオカブト、
国産カブト乗りから転向したってやつがいたんだが背中の隙間で足をぷっつり…orz



399 :名無虫さん:2005/05/19(木) 23:43:28 ID:???
漏れの蝉の背中に植物生えてる…漏れの背中にも生えてる…
最近、体がだるい…かゆ…うま…

400 :名無虫さん:2005/05/23(月) 09:38:05 ID:Yapbvj07
>>1はキキ

401 :名無虫さん:2005/05/24(火) 12:47:23 ID:SU4gAnsf
>>1はロックマン

402 :名無虫さん:2005/05/26(木) 04:04:14 ID:???
僕はカメムシ

403 :名無虫さん:2005/05/28(土) 14:19:55 ID:dmjqp3tE
ちょっと虫乗りのおまえら
人の畑の作物に手を出してないか?
俺の大切なキャベツが青虫に食い尽くされて困ってるんだが
あと最近アブラムシがきゅうりにたかっているし
団子虫はレタスを食らう

404 :名無虫さん:2005/05/29(日) 00:53:19 ID:???
みかんの葉っぱしか食べないお

405 :名無虫さん:2005/05/30(月) 13:37:29 ID:wp1xQLwj
>>403
アブラムシとかチャチなんに乗ってる椰子ほど
人の迷惑かんがえない暴走をするよな。所詮オバハンかDQNでしょ?
っていうか燃料盗んだら窃盗犯じゃん。

青虫にいたってはプッwて感じ
真面目に働いてモンシロ買えよ〜といつも思う。

406 :名無虫さん:2005/05/31(火) 18:47:01 ID:???
>真面目に働いてモンシロ買えよ〜といつも思う
(´,_ゝ`)プッ何もわかってねえな
卵から世話して自分好みの蝶にするのがいいんだよ

407 :名無虫さん:2005/05/31(火) 22:47:47 ID:???
みんなサナギの間は何に乗ってるの?

408 :名無虫さん:2005/05/31(火) 23:26:05 ID:???
やっぱ変態するやつはダメだね!
ショウリョウバッタ最高!!
デカイし、飛距離もあるしさ!!!

409 :名無虫さん:2005/06/01(水) 00:39:20 ID:???
今のところムカデまでは乗りこなせるようになってきたのですがまだヒヨケ虫は止めておいた方が良いですよね。
ただ、ムカデ乗ってて思ったんですよ。
こいつらに保険がきかないのは仕方ないって。
しかも手続きめんどいし。
せっかく沖縄の親戚から格安で譲ってもらったのに…

どうしても肉食系に乗りたい…って人にお勧めなのが「ムシヒキアブ」
瞬発速度はかなり出るし、暴走族をハンティングも出来ちゃう。
ただ距離走りたい人には向かないと思う。

410 :名無虫さん:2005/06/01(水) 10:38:24 ID:fZczRd7t
ここだけの話ある筋から大王具足虫を入手したんだが誰か興味ある?

411 :名無虫さん:2005/06/01(水) 15:55:06 ID:???
>>410
具足虫はエビに近い仲間で虫ではないらしい
でも水生の虫には興味アリ

412 :名無虫さん:2005/06/01(水) 21:56:45 ID:???
そういや昔はこの季節になるとあちこちでぶいぶい言わせてたアメンボ乗りを
最近とんと見かけねぇな…もうアメンボもビンテージカーの仲間入りかね…

413 :名無虫さん:2005/06/02(木) 14:43:47 ID:???
ミズスマシ乗りの俺はアメンボ乗りが大嫌いです。

414 :名無虫さん:2005/06/03(金) 05:53:51 ID:???
今年の夏はゲンゴロウで山に遊びに行く予定!
ただ滑りやすいからしっかり捕まってないといかん。

415 :名無虫さん:2005/06/04(土) 13:22:50 ID:???
ゲンゴロウ乗りかよブルジョワだな
俺はガムシ乗り

416 :名無虫さん:2005/06/05(日) 02:31:30 ID:???
どっちも臭いからボツ。
まあ甲虫乗り自体俺から見てよく解らん存在だが。
俺んちのヤゴ喰い散らかしやがって
あの姿はどう見てもゲンゴロウの幼虫だっ

もういい、こんどこそヘビトンボで出陣する。
こいつが犯人かもしれんがきにするな。


417 :名無虫さん:2005/06/05(日) 02:37:16 ID:???
最近、とんぼ屋のおやじに騙され情報ないね。いいことだw

418 :名無虫さん:2005/06/05(日) 20:04:54 ID:???
>>416
あ、ごめんね・・・ちょっと目を離してる隙の出来事だったんだ。許して

419 :名無虫さん:2005/06/12(日) 21:57:23 ID:3KLS8NPf

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ トンボ少年 人か鳥か
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1118576528/

420 :名無虫さん:2005/06/13(月) 15:31:27 ID:???
カブトムシは燃費が悪い

421 :名無虫さん:2005/06/24(金) 21:42:01 ID:???
>403
今さらだが、アオムシサムライコマユバチかナナホシテントウにでも乗り換えれ

422 :名無虫さん:2005/06/25(土) 02:02:36 ID:???
ホタル乗りの俺が来たよ


423 :名無虫さん:2005/06/27(月) 02:06:44 ID:???
蛍って光るGだろ?

424 :名無虫さん:2005/06/28(火) 11:46:52 ID:???
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′


425 :名無虫さん:2005/07/04(月) 01:42:12 ID:R0D70O9A
>>423
安物のホタルはヤマトゴキにムギ球つけたのが多いらしいね。

426 :名無虫さん:2005/07/04(月) 09:26:24 ID:???
高級なのはチャバネにLEDついてるんだよね

427 :偶然装い嫌がらせ・創価学会は悪質で陰険で腹黒い偽善者の集まり:2005/07/05(火) 23:09:12 ID:???
近所の池でチョウトンボが飛び出した。
信州ではサナエ科のトンボが多かった。

428 :名無虫さん:2005/07/05(火) 23:21:25 ID:???
白蟻を買いました。
羽もあって空も飛べるし地上もいけると言われて
高かったのですが即決しました。

429 :名無虫さん:2005/07/06(水) 03:32:59 ID:???
>>426
本格的なのは有機ELだって聞いたけどなあ。

430 :名無虫さん:2005/07/06(水) 11:50:44 ID:???
>>429
悪質なのはセミに爆チ(ry

431 :名無虫さん:2005/07/06(水) 19:18:57 ID:???
>>428
住宅地では乗らない方がいいよ。何もしなくても白い目で見られるから

432 :名無虫さん:2005/07/12(火) 20:25:14 ID:???
蚤結構いいよ

433 :偶然装い嫌がらせ・創価学会は悪質で陰険で腹黒い偽善者の集まり:2005/07/15(金) 19:48:56 ID:???
そういや去年、やっとウチワヤンマ2匹捕まえた。
それにしてもオオシオカラとショウジョウは美しい。

434 :名無虫さん:2005/07/27(水) 19:34:59 ID:???
雑木林商会でヒゲコメツキ購入したよ
ほんとはヤマトタマムシがよかったんだか
店のヒゲおやじがコストパフォーマンスと扱いやすさでヒゲコメツキの勝ちだ
と、さかんに勧めるので試しに乗ってみることにした
脱輪してコケてもすぐ起き上がるんだが
その時にしっかりヒゲを掴んどかなきゃ振り落とされる

435 :名無虫さん:2005/08/07(日) 13:27:55 ID:BoedQ8un
初心に戻ってトンボに乗るよ

436 :名無虫さん:2005/08/08(月) 12:50:29 ID:c1U9oEWm
カマキリに指食べられちゃった

437 :名無虫さん:2005/08/12(金) 14:55:17 ID:tZ3RZ5gm
ナツアカネとアキアカネって別種なんですか?

438 :ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/08/13(土) 23:43:48 ID:H7FcI1EI
もうすでに埼玉県南部にアキアカネの集団が・・・

439 ::2005/08/20(土) 00:42:58 ID:???
セセリ乗り

440 :名無虫さん:2005/08/21(日) 04:01:30 ID:???
オオミズアオってよくないか?

441 :名無虫さん:2005/08/21(日) 08:56:02 ID:???
オオミズアオのフサフサの触覚に乗りテー

80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★